
愛媛県松山市湊町3-7-15第二上杉ビル2F TEL/089-934-8858
by trunk-2012
STILL BY HAND Hooded Melton Coat





DARK NAVY
『STILL BY HAND』
Hooded Melton Coat 入荷!
"SUPER100'S"のウール糸で、
綺麗なメルトンに仕上げた1着。
裏地の付いた、ダッフルコート
のような雰囲気に!
元来のダッフルは裏地のない、
速乾性を求めたモノですが...
"Thinsulate"中綿を敷きつめた
裏地を設けて、軽い着用感&
高い保温性を確保しています。
柔らかい素材感と、肩にしっかり
乗る着心地がお見事!!
日常のあらゆるシーンに活躍して
くれそうです。
ぜひ、ご試着下さい!!
▲
by trunk-2012
| 2016-10-28 22:05
| CLOTHES
Name. 2017 S/S COLLECTION "RUNWAY"


『Name.』 "The Kids are ALRIGHT"
2017 SPRING/SUMMER COLLECTION RUNWAY
"LOOK"とは違う、"RUNWAY"
ならではの表現方&世界観。
ぜひ、ご高覧下さい!!!
TRUNK
TEL/FAX 089-934-8858
E-MAIL trunk@muse.ocn.ne.jp
▲
by trunk-2012
| 2016-10-25 22:02
| SHOP NEWS!!
STILL BY HAND No Collar Zip Up Cardigan



BLACK


NAVY
『STILL BY HAND』
No Collar Zip Up Cardigan
入荷!
ウールパイルの様な、ふっくら
とした生地感の1着。
ラウンドカラーに近いネックや、
フロントジップが、着こなしに
アクセントを付けてくれます。
"カーディガン"とはいえ、真冬
以外は、軽いアウターとしても
活躍。
幅広く、使えそうです。
シャツやカットソーの上に羽織る
アイテム...
ぜひご試着下さい!
▲
by trunk-2012
| 2016-10-22 07:41
| CLOTHES
STILL BY HAND Moleskin Tapered Trousers




BLACK
『STILL BY HAND』
Moleskin Tapered Trousers
入荷!
先染めの"モールスキン"生地
を使った1着。
綿生地ですが、ウールのような
暖かみ&機能性が魅力。
腰回りに程よいゆとりを持たせ、
裾にかけて綺麗に"テーパード"。
色々な着こなしに対応できる
1本です!
また"BLACK"が入荷という事
で、黒×黒の合わせをされたい
方にも、ぜひ。
"STILL BY HAND"のパンツ、
この他にも2型ほど入荷して
います!
そちらは、また後日"BLOG"に
アップしますね。
肌寒くなってきましたので、ぜひ
パンツからお試し下さい!
▲
by trunk-2012
| 2016-10-22 07:22
| CLOTHES
BuddyOptical "ais"



GRAY
マルチコートレンズ SPF50+ PA+++ / 紫外線カット
"MADE IN JAPAN"
『BuddyOptical』 入荷!!
ドイツ語の『ドレミファソラシド』
にあたる『 c d e f g a h 』
を、その名称とした"p / ピアノ"
コレクションより、ais / アイス。
半音上がったシャープの音階
を表現したモデルで、八角形
の"オクタゴン型"が特徴的。
一山(イチヤマ)というノーズパッド
がない、クラシックな逸品です!
個性的かつ繊細。
実際に着けてみると、意外に
クセもなく、とっても良い具合に。
正直僕も、欲しくなってます...笑。
皆さま、ぜひ1度ご試着下さい!!

・
▲
by trunk-2012
| 2016-10-19 21:43
| OPTICAL
BuddyOptical PRINCETON



SILVER / NORMAL
マルチコートレンズ SPF50+ PA+++ / 紫外線カット
"MADE IN JAPAN"
『BuddyOptical』入荷!!
"Feel college"コレクション
より、 "PRINCETON"。
理数系の分野で著名人を数多く
輩出する、プリンストン大学。
1911年に同校にて学位を得た
ノーベル賞物理学者である、
クリントン・デイヴィソン等から
インスパイアされたモデルです。
入荷させたのは、"ケーブル"
タイプではなく、"ノーマル"
タイプ。
知的で品良く、繊細かつ個性的。
"PRINCETON/プリンストン"
ぜひ、お試し下さい!!

・
▲
by trunk-2012
| 2016-10-19 21:38
| OPTICAL
Name. CHECK STAND COLLAR SHIRT

BLACK

NAVY
『Name.』
CHECK STAND COLLAR SHIRT
入荷!
"ギザコットン"に光沢加工を施した
ポプリン素材を使用。
ハリ&光沢感が魅力の1着です!
"カットオフ"したスタンドカラー、
変形比翼、変形ウェッジスリーブ...
"Name."ならではの独特な細部
への意匠は、足し引きの加減が
絶妙。
単品で着た時の主張、合わせた
時の調和。
ぜひ、皆さまの"ワードローブ"に
加えてみて下さい!!
・
▲
by trunk-2012
| 2016-10-18 22:21
| CLOTHES
Name. SLUB YARN DAMAGED KNIT


WHITE × BLACK
『Name.』
SLUB YARN DAMAGED KNIT
入荷!
スラブヤーンを使用し、ダメージ
加工のディテールが魅力的な1着。
"Name."から伝わるパンクな要素
が、良い雰囲気
イケてます。
"スキニー&ダメージ加工"などで、
より主張するのも良し。
綺麗めなアイテムと、品良くまとめ
てもカッコイイと思います。
シンプルに、しっかりと主張する
方法で、ぜひ!
▲
by trunk-2012
| 2016-10-18 22:01
| CLOTHES
Name. HORSE HIDE RIDER'S JACKET


BLACK HORSE LEATHER
『Name.』
HORSE HIDE RIDER'S JACKET
入荷!
オイルド仕上げを施した、光沢の
ある、"HORSE LEATHER"を使用。
ハリがありながら、ソフトでしっとり
とした質感が最高です!
"Name."らしくシャープで着心地
の良いパターンはもちろん...
現代的にアップデートした細部の
ディテールも流石の一言。
この価格でも、安く感じるほどの
クオリティー!!
来年、2017"AUTUMU&WINTER"
でのラインナップも期待して、皆さま
のワードローブにぜひお1つ。
▲
by trunk-2012
| 2016-10-16 21:45
| CLOTHES
Name. 2016 A/W FOURTH DELIVERY

『Name.』
2016 AUTUMN & WINTER
"AMBIVALENCE"
FOURTH DELIVERY
10.15 SAT START !!!!!
TRUNK
TEL/FAX 089-934-8858
E-MAIL trunk@muse.ocn.ne.jp
▲
by trunk-2012
| 2016-10-14 21:56
| SHOP NEWS!!
カテゴリ
SHOP NEWS!!CLOTHES
SHOES
BAG
OPTICAL
PRODUCTS
TOOLS
BOOKS
DIARY
ABOUT
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
記事ランキング
ファン申請 |
||